さて、ことの発端は、文房具師匠のツイートでした。
このお花と花瓶のシールを見た瞬間、かわいい!と一目ぼれしたのと同時に「システム手帳のカスタマイズに使える!」と思いました。
上記のツイートが昨年12月末で、それから約2か月後、まだあるかな?と心配しつつセリアに行ったら、ありました!

お花と花瓶のシールとあわせて、もう一つかわいいお花のシールも見つけて買ってきました。
というわけで、このシールを使ってカスタマイズするのが、これまたセリアで諸々買ってきて作ったシステム手帳。

ただ、カスタマイズといってもなんてことはない。表紙にシールを貼るだけです。

シール貼っただけで、こんなかわいくなりました!
こちらは、バインダーにシールを張りつけているのですが、その上からビニールカバーをかけているので、シールの紙っぽさとか工作感がパッと見はちょっと薄れるので、ファイルを手にしてみたとき、お花はもともとくっついてたモチーフみたいにいい感じに映えています。
このシールかわいくていいなと思ったので、メインの手帳にも貼っちゃいました。

さすがにこっちは、ちょっと貼ってます感が出ちゃってるかな。
昨年末からシステム手帳に興味がわいたので、今年から使ってみようとマークスのやつと今回紹介したセリアのカスタマイズして作るやつを揃えましたが、セリアの手帳は安い値段なだけに、心おきなくいじれて、カスタマイズアイテムをたくさん集めていろいろ楽しんでいます。

ただ、問題はこの手帳の使い道がいまだにはっきり決まってないことなんだけどね。